2021年07月30日

毎年恒例

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpegImage-3.jpegImage-4.jpegImage-5.jpegImage-6.jpeg






みどりみどり。



少し涼しいかなと女子午前中はやめに出向く。



先日の台風は大事ではなくよかったね。

ナスの早どりは失敗だったな^ ^



今日は少し涼しそうなので

草取りに。



ひとりだとやりきれない量だったので、

境目のいくつか、長ナス、緑ナス、きゅうりゾーンにマトをしぼる。



それでも気がつくと大汗。

うすいズボンに汗がしっかりにじむ。

ちょっとやりすぎた。



スーパー寄りたかったのに、と思いながら、風でかわかしながら帰る。



長ナスの長さをにまにま眺める。

しかし太くはなるのかな。うちの限界かな。。

ミニトマトのシュガーランプは

小さいけど味が濃く、なっている様が

いつもきれい。力強いかんじ。

さすが竹内さんのタネ。



知らないクモもいました。

残りはまた明日。





posted by happo at 12:46| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月26日

台風に備えて

Image.jpegImage-1.jpeg






少し小さめでも、

ぶら下がっているものを収穫してきました。



よかったのか、先走りすぎか、

果たして。



posted by happo at 20:52| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月25日

ウメとミソ

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpeg






完成。



ウメの下の皿、塩水の跡がハートにみえる。



posted by happo at 09:59| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月24日

そうそう

Image.jpegImage-1.jpeg






我が家のナス、

体操してます^ ^



posted by happo at 19:24| Comment(0) | 作物レポ

新体操?

Image.jpegImage-1.jpeg






食べるにはミニミニですが、

初めての長ナス、楽しく観察しています。



暑すぎるので、さっとミニトマト、きゅうり、紫蘇を収穫して帰ってきました。



posted by happo at 15:28| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月20日

四葉きゅうり

Image.jpegImage-1.jpeg






夏らしく。

長ナスかわいい。



トマトも元気になってきました。←梅雨時期は割れちゃってよくなかった。



草取り、ほどほどに退散。



posted by happo at 21:04| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月14日

本日の収穫

Image.jpeg






最初の一つ目の実だからと、

小さいうちに収穫したのが右側のナスたち。

長ナスにキュン。

晩ごはんはナス大会だな。





作業は草取りに追われてます。

行くたびに少しずつジャングル度を

減らしてます。ふぁいと。







料理人求ム。





posted by happo at 18:40| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月12日

夏が来た!

Image.jpegImage-1.jpeg






ちがった、

ナスがきた!



緑ナス



葉っぱが大きい。

男子の背中を参考に、みると分かりやすいか、な。



posted by happo at 15:00| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月08日

採れてると言っていいのか、採れてないと言うのが正解なのか

当然のように雨の降る今日は
もういい加減雑草の伸び加減も、作物の様子も気になったので
業務開始前のプチ散歩ドライブも兼ねて畑ウォッチに行ってきた。

70530.jpg

なかなか赤くならずに割れてしまうトマトと
枯れそうだけどなんとか曲がりまくりの実をつけるきゅうりと
とりあえず元気に虫に食われているシソと。



ひっそり順調に成長しているナスだけを楽しみに梅雨明けを待とう。
posted by happo at 10:35| Comment(0) | 作物レポ

2021年07月01日

曲がりすぎ

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpegImage-3.jpegImage-4.jpegImage-5.jpeg






ております。。



それなりに皆さん元気な模様。



最近のヒットは買ったトウモロコシ^ ^

やっぱりプロはすごいなあ。

まさに旬ですね。どこで買っても上までギッシリ。

昨日はトウモロコシごはん。

二合に一本いれるレシピ。

食卓が一気に夏になりました。



posted by happo at 14:54| Comment(0) | 作物レポ