2021年08月28日

やっぱり暑いね!

Image.jpeg






先週さぼったので、草取り。

暑さで倒れる前に退散。



守神は健在。



posted by happo at 12:31| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月23日

バナナピーマン

Image.jpeg






ステキな野菜をいただきました。

知らないいろんな品種がたくさん。



今朝はキュウリがこんなにおいしいと思ったことない、

と男子がしみじみキュウリを齧っていました。←バテしらず、と書いてあった。



夕方は私が、

花束みたいなモロヘイヤを水にさらしながら、ニヤニヤしていました。

見るから、触るからに、元気な野菜なんだもの。

一緒にもらった手作り

生姜とシナモンのクッキーを食べた後には、うまい!!

ひとり感激。男子の分まで食べちゃうところでした。





晩ごはんはモロヘイヤ納豆丼メイン。

バナナピーマンはひじきと炒めでみました。



今週、調べたりしながら

楽しく料理ができる嬉しい週になります^ ^



ありがとうございます^ ^





posted by happo at 18:51| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月22日

たねとり

Image.jpeg






と保存作業。



ホーリーバジル。

紫蘇。



BGMはYouTubeのフジロック。



ありがとうフジロック、3日間楽しんでます。

楽しむどころか、たまに号泣。

年だな〜^ ^







posted by happo at 13:36| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月15日

やんだ隙に

Image.jpegImage-1.jpeg






様子を見に行った。

トマトはほとんど割れている。

男子が、割れているというより、

破裂している、と言った。

ナイス表現。まさに。

こんなトマトはみたことない。

雨の影響ですね。



割れてぬるっとするやつは

泣く泣く落として捨てる。

割れて食べられそうなもの、

割れてない希少なものを収穫。





ホーリーバジルのタネ部分が枯れて

いたから、いまかも、と

こちらも慌てて収穫。



退散。





割れトマトはすぐ加工。男子により。

ありがたーい!



posted by happo at 17:17| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月07日

以心伝心









おかーさーん!



今日は小雨のなか、チャリでイヤリングを捜索しながら畑へ。

畑についたら土砂降り。

管理棟で雨宿りしながら、やんだら捜したり、トマトメンテ。



イヤリングは見つからないまま帰宅。

ポストに妹からお手紙がきてました。

開けるとなんと

かわいいイヤリングが入っていました。

前に買っていたのを送ってくれたそう。



なくしたのは米粒くらいの。

もらったのはその数倍の大きさ。

(金の斧?)

タイムリーすぎて妹とわらいました。



先日午前中1時間草取りをしたときも、

彼女も、1時間が限界だと作業していたそう。←わが姉妹は岩手の祖母の影響で

家庭菜園が生活に定着しました。



すごいねー。

おもしろいシンクロ。

ありがとう。



落とさないよう楽しみます。







posted by happo at 14:37| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月06日

涙!

Image.jpeg






おかーさーん!



朝から草取りがんばったら

イヤリング片方なくした〜。



いつもはしないのに。

(楽しんでやろうとしていったら、

まー、そんなものですね。)

今年1番の、気に入りアイテムなのに。



また探そううー。



草は少し減りました。

写真は使用前。



posted by happo at 13:39| Comment(0) | 作物レポ

2021年08月04日

収穫あり

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpegImage-3.jpeg






管理棟から雑草すぎて注意をうける。

がんばります。



長ナス長くなったよー。

レモングラスとホーリーバジルの日陰は

少し冷ややか休憩スポット。



posted by happo at 16:03| Comment(0) | 作物レポ