2022年07月25日

今年も

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpegImage-3.jpegImage-4.jpeg






雑草たくさんの夏。



夏野菜も少しずつ。



ヘビのようなナス。



オクラは大きくなっても固くならない。

男子の会社の人にもらったタネ。

ありがたい。おいしいな。



ほおずき、花が咲きました^ ^



あとは、ミニトマト、雨で沢山割れましたが、採れてます。



いただいた菊芋、苗も大きくなった。

大きくなるから注意してね、と教えてもらった通り。

女子の背を超えた。

すごいー。



あ、あと、紫蘇をいつもの年より、

若いうちに採り、ペーストにするのを

2人でがんばってみた今年です。





posted by happo at 14:46| Comment(0) | 作物レポ

2022年07月10日

おやつ

Image.jpeg






グラノーラつくりました。

一年前に教わったレシピにて。



ん?

畑は?



はい、がんばりました。



先週は雑草しかありませんでしたが、

男子がこの週末、チカラを出しました。



ほっ。

梅雨明けが早く、うまい具合に畑に行けていなかったのが、ようやく追いついた感じです。



岩手のほおずきも、ポットは小さいままですが、畑のものは大きくなっていた。

実がなるといいな。



posted by happo at 16:04| Comment(0) | 作物レポ

2022年07月07日

助っ人

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpeg






トマトが、隣のトマトが倒れないよう、

葉っぱを伸ばして、支えていた。

(ようにみえる)



支柱追加や、誘引が間に合ってなかったものね。。

すごいー。。



あっ、毎年恒例、

七夕もやったよ。

(なんの報告?)







posted by happo at 21:15| Comment(0) | 作物レポ