2023年02月28日

4月からもよろしくお願いします

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpeg






先生、

いくら漕いでもチャリが進みません。涙





女子、今日はバイトが終わり、外で持参の弁当を食べたら畑へ直行。



4月からの畑の継続申込に行きました。

年間費用を振込んで、終わった気でいたら、

必要書類の提出が抜けていたために。



あまりの強風に弁当だけ食べて、家に帰っちゃいたい衝動にかられながら、えっちらおっちら。



無事に紙を提出。

いつも声をかけてくれたり、

区画の草取りや諸々メンテナンスをしてくれる

管理人の方々は当たり前かもですが、

今日もいて、作業をしていました。



ありがたいなあと

おもいました。



管理人さんだけでなく

私たちの周りの畑の方々も、

うちの畑の管理不届き(雑草問題児!)を

多めにみてくれてるはず。

おかげで畑を続けてこれています。





今年は迷惑かけませんとは、

言えませんが、なるべくかけないように

畑作業をやります。



畑にはルッコラの花がいました。

見ていたら、

都内に仕事に行った男子から

写真が届きました。



なんたる違い。



posted by happo at 15:53| Comment(0) | 作物レポ

2023年02月09日

四角豆と食用ほおずき

Image.jpegImage-1.jpegImage-2.jpegImage-3.jpegImage-4.jpeg






食用ほおずきは

結果2粒たべた。



まだチャレンジだ。



posted by happo at 14:21| Comment(0) | 作物レポ